ボクの「夏の自由研究」(^^)v
芦花公園の閑静な住宅地内にある、世田谷文学館で開催中の「日本SF展」を見に行ってきました。 ここでは、まだSFという言葉の認知度が低かった頃、その啓蒙のために…
いつまでも「カッコいい」自分であるための道程
芦花公園の閑静な住宅地内にある、世田谷文学館で開催中の「日本SF展」を見に行ってきました。 ここでは、まだSFという言葉の認知度が低かった頃、その啓蒙のために…
江戸東京博物館で開催中の「思い出のマーニー×種田陽平展」に行って来ました。 映画の方は、予習も兼ねて前日観に行ってきました。 感想を一言でいえば、「なるほど、…
ルミネ有楽町にレストラン街にオープン中の「豆しばカフェ」に行って来ました。 この企画は、京おばんさいのお店「京都石塀小路豆ちゃ」が、期間限定で豆しばとコラボし…
ハリウッド版ゴジラの映画公開にちなんで、都内各所に出現したというゴジラ達を見に行って来ました。 六本木ミッドタウンに現れたのは、実物の1/7スケールのゴジラ。…
日本科学未来館で開催中の企画展「トイレ? 行っトイレ!~ボクらのうんちと地球のみらい」を見に行ってきました。 これは、今まであまり語ることを憚られてきた「トイ…
中野区に何らかの縁のある人達が集まるという、「中野de交流会」に初参加させていただきました。 会場には、毎回、中野区内にあるどこかの料理店が選ばれるのが慣例の…
一昨日から、COREDO室町で開催された『アートアクアリウム 2014』に行って来ました。 中に入ってまず目にするのが、アクアリウムを雪洞(ぼんぼり)に見立て…
今月オープンしたばかりの、渋谷にある「森の図書室」に行って来ました。 図書室とはいっても、静かに本を読むというイメージではなく、ポップなBGMを聴きながら、お…
先週オープンした今話題のスポット『虎ノ門ヒルズ』に行ってみました。 虎の門駅から歩いて行ったのですが、週末のオフィス街ということもあってか、周辺は割と閑散とし…
銀座で期間限定でオープン中の『GINZA RAKUGAKI Café & Bar by Pentel』に行って来ました。 こちらは、文具メーカ…