伊香保帰りに見聞した珍百景たち
前回投稿の伊香保温泉旅行からの帰り道、いろいろ興味深いものを見聞きしてきました。 次の目的地へと車を走らせていると、どこからか「チューリップ」の音楽が流れるの…
いつまでも「カッコいい」自分であるための道程
前回投稿の伊香保温泉旅行からの帰り道、いろいろ興味深いものを見聞きしてきました。 次の目的地へと車を走らせていると、どこからか「チューリップ」の音楽が流れるの…
先週末のホワイトデーの日、西麻布にあるイベントスペース「KONTACTO EAST STUDIO」で行われた、「旬のフルーツを使った春スイーツ2種作り」という…
「スパイスカレー研究部」のオンラインによる、月一の「サロン会」に参加してきました。 この「サロン会」は、レシピに沿って一つのカレーを作っていくという、研究部の…
先日、「スパイスカレー研究部」主催の忘年会に参加してきました。 忘年会の場所は、今年1月にイベントでコラボして以来久しぶりにお会いする、カーンさんがオーナーを…
3日目行程図 沖縄旅行3日目は、ホテルをチェックアウトした後、おもろまちにある沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー)へと向かいました。 ちなみに、おもろまちとい…
2日目行程図 沖縄旅行2日目は、滞在地の美栄橋から南東の方向にある南城市を目指しました。東京で見るのとそんなに変わらなかった風景が、車で約1時間も走ると、「沖…
先週末、2泊3日の沖縄旅行に行ってきました。前回初めて訪れた時からはや14年、その時も旅行記を書いたのですが、今回どこを訪れたか、また久し振りの沖縄をどう感じ…
先日の祝日の日、西麻布にあるイベントスペース「KONTACTO EAST STUDIO」で行われた、「鹿嶋パラダイス/Paradise Beer Factor…
「スパイスカレー研究部」主催の、「ムガルカフェ」のオーナーさんにスパイスの使い方を学ぼう、というイベントに参加してきました。 このイベントは、研究部のメンバー…
吉祥寺でのヨガのレッスン後、今年6月にオープンしたばかりの「ことりカフェ吉祥寺」に行ってみました。 場所は、「三鷹の森ジブリ美術館」の真向かいにあり、小鳥達を…