2022.02 近畿旅行記(1) 「なにゆえもがき生きるのか」
先週末の2日間、近畿方面を旅してきました。これから何回かに分けて、旅の様子を綴っていけたらと思います。 まず一日目に行ってきたのは、昨年5月に淡路島にオープン…
いつまでも「カッコいい」自分であるための道程
先週末の2日間、近畿方面を旅してきました。これから何回かに分けて、旅の様子を綴っていけたらと思います。 まず一日目に行ってきたのは、昨年5月に淡路島にオープン…
中野のワールド会館2階にある「中野・坊主バー」に行ってきました。 きっかけは、たまたま中野の情報について発信されているこちらのブログサイトを見かけて、ちょっと…
2021鳥取・島根旅行記(4)からの続き。 松江駅に到着後、早速バスに乗って、松江城、県庁付近へと向かい、ここでお昼を食べる場所を探します。 松江といえばやは…
2021鳥取・島根旅行記(3)からの続き。 8時40分頃には米子駅へと到着。ここから西の島根県方面を目指します。ところが、電車の乗り合わせが悪く、次の電車まで…
2021鳥取・島根旅行記(2)からの続き。 終点の皆生温泉のバスセンターからしばらく歩き、今回の旅の宿泊地、「皆生シーサイドホテル 海の四季」へと向かいます。…
2021鳥取・島根旅行記(1)からの続き。 砂丘を見た後は、砂丘会館の向かいにある、「鳥取砂丘ビジターセンター」内にある展示を鑑賞。ここでは、鳥取砂丘に関する…
羽田空港第2ターミナル 飛行機の窓からの風景 今年中に実現する目標の一つとしてずっと温めていた、鳥取・島根への旅。会社からすこしまとまったお休みをいただき、満…
横浜市にある「えんちゃん農場」という農場で、週末農作業体験をしてきました。 「えんちゃん農場」は、無化学肥料・無農薬栽培による農業を営んでいる農場で、ここで月…
今年のゴールデンウイークの前半4日間は、久しぶりに実家の名古屋に帰省していました。 クラブグランパス 試合後の選手挨拶 名古屋グランパスレプリカユニフォーム …
先週末、墨田区にあるニット工場「ホリゾン株式会社」へ工場見学に行ってきました。 元々、ここ墨田区をはじめとする東東京の界隈では、江戸時代に下級武士の内職として…