都内ゴジラ巡り(^^)
ハリウッド版ゴジラの映画公開にちなんで、都内各所に出現したというゴジラ達を見に行って来ました。 六本木ミッドタウンに現れたのは、実物の1/7スケールのゴジラ。…
いつまでも「カッコいい」自分であるための道程
ハリウッド版ゴジラの映画公開にちなんで、都内各所に出現したというゴジラ達を見に行って来ました。 六本木ミッドタウンに現れたのは、実物の1/7スケールのゴジラ。…
仕事帰りに、久し振りにお菓子作りしてきました。 行って来たのは、自由が丘にあるお菓子・パンレッスン教室「クオカスタジオ」 今夜のメニューは、ライム、ココナッツ…
日本科学未来館で開催中の企画展「トイレ? 行っトイレ!~ボクらのうんちと地球のみらい」を見に行ってきました。 これは、今まであまり語ることを憚られてきた「トイ…
中野区に何らかの縁のある人達が集まるという、「中野de交流会」に初参加させていただきました。 会場には、毎回、中野区内にあるどこかの料理店が選ばれるのが慣例の…
一昨日から、COREDO室町で開催された『アートアクアリウム 2014』に行って来ました。 中に入ってまず目にするのが、アクアリウムを雪洞(ぼんぼり)に見立て…
今月オープンしたばかりの、渋谷にある「森の図書室」に行って来ました。 図書室とはいっても、静かに本を読むというイメージではなく、ポップなBGMを聴きながら、お…
代官山にある台湾発のお茶専門のカフェ、「春水堂(チュンスイタン)」に行って来ました。 ここ春水堂では、七夕にちなんで、台湾の伝統行事である「ランタン祭り」を融…
奄美の自然を満喫した後は、ヤムラランドツアーの一環として行われた、住用にある集落の一つ、見里(みさと)の公民館で地元の方々との交流会。 中に入ると、我々旅行者…
2日目は、奄美市役所の観光課の企画による「ヤムラランドツアー」に参加しました。 「ヤムラランド」とは「やめられない」という意味の奄美の方言だそうですが、もう少…