「かるが~る」で草刈りまさお、からのクッキングな一日
先週末、皆で畑に集まって農作業のお手伝いをしながら、収穫したものを使って、スパイスカレーやおかずを作ってみようという、「スパイスカレー研究部」のオフラインイベ…
いつまでも「カッコいい」自分であるための道程
先週末、皆で畑に集まって農作業のお手伝いをしながら、収穫したものを使って、スパイスカレーやおかずを作ってみようという、「スパイスカレー研究部」のオフラインイベ…
西麻布にあるイベントスペース「KONTACTO EAST STUDIO」で行われた、東新宿にある「サンラサー」の店主、Mariko Lila(マリコリーラー)…
先日、少し久しぶりに「スパイスカレー研究部」のオフラインイベントに参加してきました。 今回のイベントの内容は、研究部のメンバーの方が営む畑で農作業のお手伝いを…
2022年4月17日、カシマスタジアムで行われた、J1リーグ第9節 鹿島アントラーズ対名古屋グランパスの試合を見に行ってきました。 東京→鹿島神宮駅の道程 鹿…
2022年4月9日(土)両国国技館で行われた、新日本プロレス『HYPER BATTLE’22』最終戦を観に行ってきました。 当日の両国国技館入口のようす 周辺…
先週末の2日間、近畿方面を旅してきました。これから何回かに分けて、旅の様子を綴っていけたらと思います。 まず一日目に行ってきたのは、昨年5月に淡路島にオープン…
中野のワールド会館2階にある「中野・坊主バー」に行ってきました。 きっかけは、たまたま中野の情報について発信されているこちらのブログサイトを見かけて、ちょっと…
先月末、「日本橋CONNECT」で行われた、恒例の「にほんばしカレーくらぶ」のイベントに参加してきました。 いつもここでは、私はスパイスカレー作りを担当させて…
先週末、「日本橋CONNECT」で行われた「にほんばしカレーくらぶ」で、スパイスカレー作りの担当をさせていただきました。 第9回となる今回のテーマは「スパイス…
2021鳥取・島根旅行記(5)からの続き。 竹島資料室をひと通り見て回った後、松江城へと向かいました。明治時代に、全国の多くの城が廃城の憂き目に遭う中、松江城…