名古屋グランパス

雨中の鹿退治見物記(後編)

-----前編からの続き----- 半年振りのカシマスタジアム カシマスタジアムの象徴「ジーコ像」 試合開始一時間前、目的のカシマスタジアムに着いた頃には、朝…

名古屋グランパス

雨中の鹿退治見物記(前編)

先週の週末は、私の贔屓のサッカーチーム「名古屋グランパス」の応援のため、試合会場のカシマサッカースタジアムのある、茨城県鹿嶋市まで遠征してきました。 東京駅か…

お菓子作り

ホワイトデーは手作り菓子に挑戦!

先週末のホワイトデーの日、西麻布にあるイベントスペース「KONTACTO EAST STUDIO」で行われた、「旬のフルーツを使った春スイーツ2種作り」という…

グルメ

イミテート(模倣)から核心へ迫る楽しみ

「スパイスカレー研究部」のオンラインによる、月一の「サロン会」に参加してきました。 この「サロン会」は、レシピに沿って一つのカレーを作っていくという、研究部の…

グルメ

I’m back where I should be belong!

先日、「スパイスカレー研究部」主催の忘年会に参加してきました。 忘年会の場所は、今年1月にイベントでコラボして以来久しぶりにお会いする、カーンさんがオーナーを…

グルメ

沖縄旅行記2020(1) 1日目 大衆食堂とせんべろ

先週末、2泊3日の沖縄旅行に行ってきました。前回初めて訪れた時からはや14年、その時も旅行記を書いたのですが、今回どこを訪れたか、また久し振りの沖縄をどう感じ…

イベント

「カレー活動」再始動の日

先週、日本橋にある「8109~edock~(エドック)」で行われた、手作りカレーを集まったお客さん達に振る舞うというイベントに参加してきました。 8109 -…

講演会

とかいなか ぬまぶくろ 今昔物語

沼袋区民活動センターで行われた「沼袋まちづくり講演会」に参加してきました。 講演会ポスター 沼袋区民活動センター 外観 沼袋に住むようになってもう8年弱、「と…